10月16日 ㈯に幕張海浜公園で運動会を行いました🎉
今年のテーマはオリンピックということで 、
五輪風のお花と童夢ガーデンWBG保育園のお友達の手形がついた入場門でした✨


午前は、りす組さん🐿、うさぎ組さん🐇、
午後は、ぱんだ組さん🐼、きりん組さん🦒、
ぞう組さん🐘というプログラムでした。
まずは、りす組さんの聖火リレー🏃
みんなで聖火をつないで…




花集めは、五輪カラーの花を台紙に集めてゴールする競技です🌸
トンネルをくぐったり、障害物を飛び越えたり、
保護者と協力したりして花を集めます😊



うさぎ組さんのダンシング玉入れは、
ベイビーシャークを踊って🦈

音が止まったら自分のカラーのボールを集めます🥎

自分のマークが書いてあるタライにボールを集め、
またベイビーシャークが流れたらダンスをするという競技です🎶

バナナくんたいそうでは、
五本の可愛いバナナさんたちが見られました🍌

頑張ったメダル🏅をもらって、
ニコニコの笑顔😆

かけっこも激戦🏃

親子競技 “ちからをあワせて” では、
保護者とフラフープ(ワ)に入って走ったり、
カードを引いてで抱っこ、おんぶどちらかでゴールするという競技です😉

障害物競走では、
オリンピックのTシャツを着てトンネルをくぐったり、
ジャンプをしたり、メダルをかけたり…

一生懸命に走る姿、とってもカッコいい🏃

ハッピージャムジャムのしまじろうたち🐯

みんな、とってもよく頑張りました✨😊
またひとつ楽しい思い出ができました🎵🤩